やまなし・自治の風
最新号
やまなし自治の風2025.3月号(Vol.57)
目次
☆まち自慢
韮崎市 リノベーションがまちづくりの可能性を広げる
☆市町村長リレー
本年度、市制施行70周年 こどもたちを「未来への宝もの」と考えて
大月市長 小林 信保
官民連携による地域の魅力づくりを目指して
小菅村長 舩木 直美
☆苦言提言
若者の自己実現から始める地域課題解決・地域活性化の可能性
トップファンやまなし 代表 高村 大夢
☆特集
「全国過疎問題シンポジウム 2024 in やまなし」
特集1 全体会及び交流会の概要
特集2 過疎地域持続的発展優良事例発表会及び現地視察
特集3 過疎地域持続的発展優良事例発表会及び現地視察
特集4 特産あけぼの大豆6次産業化事業取組紹介及び現地視察
特集5 ドローン配送事業取組紹介
特集6 地方創生推進交付金活用事例及び移住・定住促進事業取組紹介
☆地域シンクタンク
☆市町村の元気印
☆地域おこし協力隊の活動
☆講演録
「自治体におけるDX」
西会津町CDO最高デジタル責任者・総務省地域情報化アドバイザー 藤井 靖史
☆自治Q&A
☆がんばっていま~す。
☆はつらつ!!市町村職員
☆市町村振興協会たより
☆時の人
☆編集後記
☆表紙写真提供☆
「塩山桃源郷」(甲州市提供)